2019.10.29 Tuesday
10月29日 上昇トップ3銘柄 ホットリンク(3680) TAC(4319) ダイトーケミックス(4366)
JUGEMテーマ:株・投資
☆3680 (株)ホットリンク
子会社のトレンドExpressが、
トレンドExpress、シリーズBラウンドにて7億円の資金調達を発表
〜過去累計調達額は12.8億円に〜とプレスリリースを出しており、
これが評価されストップ高まで買われています。
450円辺りも期待できるでしょう。
☆4319 TAC(株)
8月5日に2020年3月期第1四半期決算短信のIRがでてました。
前年同期と比べ、売上高1.1%減、
営業利益1.8%減、経常利益15.9%増、
四半期純利益12.1%減となっていました。
特に材料はないものの2日連続で大きく買われています。
特に材料が見当たらないだけに、
利確売りには注意が必要でしょう。
☆4366 ダイトーケミックス(株)
10月29日の13時40分に2020年3月期 第2四半期決算短信のIRと、
第2四半期連結累計期間の業績予想と実績値との差異、
通期連結業績予想の修正ならびに
剰余金の配当(中間配当)の決定に関するお知らせのIRがでてました。
第2四半期の業績は前年同期と比べ、売上高1.4%減、
営業利益3.3%増、経常利益15.3%増、
四半期純利益36.9%増となっていました。
さらに通期の業績予想を修正しており、
前回予想と比べ、売上高3.8%減、
営業利益10.0%増、経常利益10.0%増、
当期純利益28.6%増と上方修正していました。
これが評価されストップ高まで買われているのでしょう。
450〜480円辺りも期待できるでしょう。
10月29日 下降トップ3銘柄
★9753 アイエックス・ナレッジ(株)
10月28日に2020年3月期 第2四半期決算短信のIRがでてました。
前年同期と比べ、売上高0.3%増、
営業利益18.5%減、経常利益18.5%減、
四半期純利益25.7%減となっていました。
これが原因で大きく売られているのでしょう。
さらに売られることも考えられますので、
しばらくは手を出さないほうが良いでしょう。
★3136 (株)エコノス
8月14日に2020年3月期 第1四半期決算短信のIRがでてました。
前年同期と比べ、売上高3.6%増、
営業利益、経常利益は赤字転落、
四半期純利益の赤字幅は拡大していました。
ここは普段の出来高の少ない銘柄で、
本日は誰かが無理に売ったのでしょう。
本日の出来高は1単元100株だけでした。
★2437 Shinwa Wise Holdings(株)
10月10日に2020年5月期 第1四半期決算短信のIRがでてました。
前年同期と比べ、売上高69.8%減、
営業利益、経常利益、四半期純利益の赤字幅は拡大していました。
ここは9月20日から買われだし、
440円ほどだった株価が600円を超えていました。
現在は利確売りに押されているのでしょう。
投資情報共有サイトTIPHERETHをよろしくお願いします。